〜日本の世界遺産旅行〜


No.09 古都奈良の文化財 奈良県 2007/6/23



世界遺産 唐招提寺
法隆寺地域の仏教建造物を見に行った日の続きです。

古都奈良の文化遺産に登録されているお寺は、
8ヶ所あります。

そのうち3ヶ所を天気の良いこの日に行きました。
6月だというのにめちゃくちゃ暑いのです。
しかもスーツ姿ですから辛いのです。

奈良駅に戻り、バスで唐招提寺へ。工事中でした。
気のせいか世界遺産の工事中にあたる機会が多いです。
不運の持ち主なのでしょうか?
次に薬師寺へ行きました。修学旅行生が多いです。
薬師寺はさすがは世界遺産といった感じで
どうどうとしております。

朱色が栄えた綺麗な建物です。

恐らく中学時代に行ったのでしょうが、
全く覚えてません
鹿がいた写真はあるのですが。
この薬師寺にはいません。
いるのは修学旅行生の群れです。

世界遺産 薬師寺

世界遺産 平城宮跡
次に平城宮跡です。歩きまくりました。
スーツ姿で汗だくになりながら歩きまくりました。
平城京「跡」ですから、何もないわけですよ。

近くに復興した朱雀門はありますが、
平城京「跡」には何もないのですよ。
建物がないので、ひたすら太陽があたります。
辛いです。でも古代を感じる「跡」でした。

西京駅から大和大路駅へ行き、JR奈良に戻って、
高速バスで伊丹空港へ戻りました。

夕飯はちょっとリッチに蒲田で、
すき焼きを食べました。

奈良の世界遺産達成までまだ5箇所残っているのです。

No.09 古都奈良の文化財 奈良県 2007/6/30


いよいよ第一回の大阪プロジェクト実施日です。
全部で5回ある1回目が始まります。

でも1回目は僕のチームはあまり関係ないので、
日曜日に日帰りで参加すればよいだけです。
そんなわけで、今日は奈良へ行くことにしました。

前回見られなかった世界遺産の続きを見に行きます。
ワシントンホテルプラザ奈良に泊まりました。

翌日、奈良観光です。雨が降ってます。
前回とは打って変わって雨の奈良となりました。

最初は興福寺です。宝物殿も見ました。

世界遺産 興福寺

世界遺産 東大寺
次の東大寺は外国人と鹿だらけです。

韓国人と台湾人と思われる人たちが鹿と
戯れております。
もはやここは外国って感じです。

東大寺はなかなか趣きのある建物です。

その後、奈良の大仏をマジマジと見ました。
奈良の大仏は世界遺産ではありません。
次に春日大社に行きました。
ここは本当に絵になる場所です。

朱色が素敵です。
巫女さんも絵になります。

雨が強くなってきましたが、雨でも絵になる
春日大社でした。

外国人と一緒に観光です。

世界遺産 春日大社

世界遺産 春日山原始林
次に春日山原始林です。

ふと見て、本当に驚いた。鹿・鹿・鹿。
鹿だらけです。

その中にスーツを着た世界遺産馬鹿。
僕です。

鹿の数には驚きました。でも素敵な景色です。

人より鹿の方が多い場所ってここくらい
じゃないですかね。
最後は、元興寺で屋根を見て観光終了。

屋根瓦が美しいと言われるお寺です。

あしゅーらという店でカレーを食べる計画でしたが、
まてどくらせど開店する気配なし。

あきらめて、奈良駅でラーメン食べました。
奈良名物、大仏ラーメンです。
なんでもありだな。

近鉄奈良のリムジンバスで伊丹空港に帰りました。

夕飯は奈良に対抗したわけではないのですが、
蒲田のカレーラーメンを食べた。まじーっす。

世界遺産 元興寺


No.09 古都奈良の文化財 奈良県 2010/10/21



世界遺産 元興寺
嫁と行く奈良1日目です。

奈良はと言うと、言わずと知れたセントくんだらけです。
宮崎のそのまんま東に通ずるものがあります。

奈良駅から20分くらい歩いて、あしゅーらという
玄米カレーの店へ。お客さんはあまりいません。
ここで、グルテン付き玄米カレーを食べました。
グルテンとは小麦粉らしいのですが、
鳥肉の味がします。体に良いカレーでした。

お店の近くの元興寺へ。
日本最古の瓦が有名な世界遺産です。
次に歩いて興福寺へ。五重塔が綺麗です。
阿修羅像が見たくて買ったチケットは、
別物でした。
ほんの一瞬、仏像を見て300円という
ぼったくりチケット。
阿修羅像のある国宝館は大行列。

興福寺は五重塔のライトアップが綺麗です。
夜にも行きましたが、
月と五重塔が猿池に映って綺麗でした。

ランチに大行列ができていた志津香という店で、
夕飯を食べましたが、平日前夜ということもあってか、
小行列です。冬季限定の釜飯セットを食べます。
牡蠣フライつきです。おいしくいただきました。

世界遺産 興福寺

世界遺産 東大寺
阿修羅像は諦めて東大寺へ。途中、鹿がいっぱいです。
鹿せんべいを購入します。鹿と紅葉が綺麗です。

出店があるので、ジャンボフランクを食べます。

東大寺といえば奈良の大仏。でかいです。
人もいっぱいです。
次に若草山を過ぎて春日大社へ。
水谷神社経由の春日大社裏口から
入ってしまいました。

お抹茶とクズモチを食べます。美味しい。
帰り道には気性の荒い鹿がいました。
鹿の鳴き声を聞きました。
バスに乗って旅館へ行きます。

魚佐旅館という文久2年(1862)創業、
約150年の歴史を誇る奈良最古の旅館ってことで、
素泊まりで1人7700円という、
ちょい高めの旅館にしましたが、残念な旅館でした。

2日目は法隆寺地域の仏教建造物へ。

世界遺産 春日大社


=ご意見・ご感想=
satoru@sumadore.com


戻る