岳の手術の話

 以前お伝えしたかと思いますが、息子の片玉が大きくなって、陰嚢水腫と診断されて、自然に治癒したのですが、再び玉が大きくなり、手術が決まりました。ゴールデンウィーク3日目、4日目、5日目です。2泊3日の旅行だったら良かったのですが、2泊3日で病棟に泊まることになったのです。本当は春休みに手術の予定でしたが、これも依然お伝えしたと思いますが、親子でインフルエンザになってしまい延期となりました。1歳の娘は病院に入れないので、5月2日の手術日の前後となる5月1日、5月2日、5月3日を岳と二人で病院で過ごすこととなりました。3歳以上は基本、親の添い寝なしとのことですが、さすがに一人で病院に泊まるのは無理ってことで、どちらかが泊まらなければならなかったのですが、いまだに娘におっぱいあげて寝かしているので、私じゃ無理ってことで、父親が泊まることとなりました。普通は母親が泊まるってことで、病院の抵抗勢力がすごかったですが、なんとか父親の添い寝の許可が下りました。おっぱいあげる人もいるから、基本は父親の添い寝はダメと言うのです。そんなん、父子家庭だったらどうすんだよって感じですよね。別に仕切りのない雑魚寝じゃないんだから。ゴールデンウィークだからなのか、無料の6人部屋は空いてませんでした。有料の4人部屋となりました。まー、同室患者の距離を考えたら、4人部屋で良かったです。テレビも見放題です。入院1日目は入院の手続きをします。お昼はカレーが出て喜んでおります。私も病院にあるファミマでカレーを買って食べます。午後は麻酔科の説明を聞きます。スイカはスイカでも病院にあるスイカはなんだ。麻酔科です。いろいろ、不安になる説明を聞きます。点滴につけるキャラクターのシールは何にするかと聞かれて、ピカチューがなかったのですが、無理やりピカチューにしてもらいました。夕飯は松屋でハンバーグ弁当を買って食べました。隣りにたまたま、息子が通っている幼稚園の年長さんが同じ日に手術を受けるってことで入院してました。同じプールにも通ってます。仲良く遊んでくれてよかったです。さて、付き添いで狭いベットに息子とお泊まりです。息子の寝相もすごいので、大変でした。さて、手術日です。本日は叔母が娘の面倒を見てくれるので、嫁さんも病院へ来ます。朝から隣の子と遊んだのですが、玩具が顔にあたってしまって、泣いてしまって、険悪な感じになってしまいました。嫁が来たので、朝食は病院を抜け出して、ベイカーズでクロワッサンサンドセットを食べました。息子の全身麻酔が心配でしたが、病院の部屋でずっと待つだけです。お昼は一時帰宅しました。叔母さんにお寿司をデリバリします。娘の様子を見て、再び病院へ戻ります。そして、息子が手術を終えて戻ってきたのですが、まだ寝てます。嫁さんは家に帰ります。そして、元気に目覚めてくれました。同室の子供たちは地獄のように痛さで騒いでおります。よっぽど痛かったのかと思いますが、看護師や先生をののしってるのはいただけないですね。それに比べて、麻酔が聞いてるのか、うちの息子はケロリとしており、元気です。でも、夕方になって麻酔が切れたようで、泣いておりました。水分も夕方まで取れません。おしっこがうまく出たら、水分とってもOKってことなのですが、看護師の対応がダメダメでした。担当看護師じゃないからってのはわかりますが、ひどすぎます。最初はナースコールで、担当の看護師さんがトイレに付き添ってくれて、検尿カップでおしっこをとったのですが、量が足りないってことで、リトライとなりました。また、ナースコールをしたら、違う看護師が来て、トイレへ連れて行ってもらったのですが、尿を取ろうとしません。量を図る必要があるんじゃないかと伝えて、コップで尿を取ったのですが、その後、確認するとのことでトイレに放置です。全く戻ってこないので、他の看護師に伝えて、部屋に戻りました。その看護師も確認すると言って、1時間たっても戻ってきません。そうこうしているうちに担当看護師の交代の時間となり、新しい担当が来ました。新しい担当に聞くと、量がまだ足りなかったとのこと。だったら、すぐに伝えろよって感じです。新しい看護師に愚痴ってしまいました。すみません。再び、おしっこが出て、無事にお水OKとなりました。夕方、嫁さんと娘が来ました。息子は痛みで元気ありませんでした。夕飯は嫁の持ってきた手作りの八宝菜とサボテンのかつ丼を食べました。息子は痛みが我慢できなくなって、痛み止めの座薬をしました。痛みがとれたようで、That's病院食って感じの夕飯も、結構いっぱい食べました。再び、狭いベッドで寝ます。翌日、痛みはだいぶ治まったようです。無事に退院となりました。最後の病院食もちゃんと食べました。嫁さんがもってきた味噌カツサンドを食べます。退院したら何が食べたいか聞くと、「おそば」と言うので、家に帰ってお蕎麦を作って食べましたとさ。その日は一緒に代々木公園でポケモン探しができるほど元気になってくれました。話がそれますが、ポケモンGOは地域限定ポケモンを除いた図鑑233体が埋まりました。性別違いは巣のないポケモンやタマゴしか生まれないポケモンが若干残ってますが、そちらもあとわずか(13匹)です。退院祝いに沖縄でサニーゴを見つけに行きたいと思います。今週末に最後の検査通院をして病院ともお別れです。よく頑張りました。

以上('17/6/1)。


エッセイのホームページに
戻る 戻る

satoru@sumadore.com