| TOP | メンバー紹介 | 活動報告 | 掲示板 |

http://www.sumadore.com/yamatoonsen/

晴れ男とブラジリアンスープ
[日 時]:2015年6月28日
[山 名]:畦ヶ丸
[標 高]:1293m
[コース]:新松田駅→(バス)→西丹沢自然教室→▲畦ヶ丸→大滝橋→(バス)→山北駅
[レベル]:★★★★☆
参加メンバー
鳴海宮内金子
=山ごはん=
・ブラジリアンスープ
・ミニトマト
・おにぎり(持参)

評価:★★★★★
さくらの湯
400円という安さで、
露天風呂もあります。
サウナもあります。

効能:?
評価:★★★★★
↓前日にベランダキャンプ
↓登山届けが義務化
「月刊 山ごはんと温泉の日曜日」2015年6月増刊号の予定でしたが、鳴海会長から前回より、
山と温泉しているから定例会にしろという命令がありましたので、特別号の定例会となりました。
島村さんと山田さんから高山の希望があり、低山続きなので、増刊号でもやろうという話から
始まったのですが、二人とも欠席です(苦笑)。金子さんのプロデュース第二段となります。
梅雨の山ですので天気予報は前々日まで降水確率60%です。それが、なんとこの男の出席で快晴!
↓晴れてます
↓緑が綺麗
そうです。常さんです。暑苦しい、もとい暑い一日をお届けする晴れ男なのです。よくよく考えてみると、
初めて出会ったこの日も暑かったし、この日も、この日も、この日も、この日も、この日も、この日も暑かった。
太陽ギンギンで暑苦しいのです(笑)。常さんが来た日は雨が降らないと言っても過言ではないのです。
ただの天気なら良いのですが、めちゃくちゃ暑くなるのです。本日の予報も最高気温31度です。
恐るべき晴れ男なのです。と、晴れ男ネタで1ページを使いきってしまいましたので、このへんでやめましょう。
↓鳴海講座は盛況です
↓鳴海地図講座もあります
さて、本日の山は畦ヶ丸です。金子さんがいくつかチョイスした山から、宮内が行ったことない山に決めます。
西丹沢自然教室から登ります。そうそう、すっかりスルーしてしまいましたが、1枚目の岳写真は、
来月のウェルキャンプの練習をベランダでするの図です。ベランダのミニトマトも赤くなっております。
西丹沢は標高もありますので、都会より涼しく、時折、冷たい風も吹いて、熱波登山にはなりませんでした。
今日も会長の講座が快調です。生協で働く常さんもいるので大盛況。はい、親父ギャグ。終了です。
↓夏だけど小さい秋
↓人面樹があらわれた!
コースも思ったより、きつくなかったですが、金子さん的にはきつかったので、レベルは★4つです。
たんたんと登っていくので大きなトラブルも無く、ネタもないので、モミジとか木の写真を載せてます。
そして、あっという間じゃなかったですが、山頂に到着です。たまには集合写真しか写らない宮内の写真を
載せてあげましょう。父の日に岳から「いつもありがとう」と渡されたノースフェイスの黒のポロシャツです。
買ったのはママですけど、ありがたいことです。岳のお陰でパパは人面樹をやっつけることができたよ。
↓絶賛のミニトマト
↓ブラジリアンスープ
はい、しょうもないバカ親はこのくらいにして、山ごはんです。金子さんの奥様の麻美さんが、ブラジルに
住んでいた頃に食べていたという豆のスープです。金子ファームで取れたジャガイモも入ってます。
常さんの「おでんの味ですね」という言葉に金子さんはショックを受けるのでした。まー、ポトフもおでんの
味ですし、コンソメスープはおでんの味になっちゃうってことですかね。あまり、おでん、おでんって言ってると、
伝授した麻美さんに金子さんが怒られてしまいます(笑)。冷たいミニトマトが美味しかったので★5つ(笑)。
↓今日の影武者
↓こちらは一軒家避難小屋
緑と紫のカップルを見ると金子夫妻を思い出します。今日も山頂にいました。緑の服と紫のリュックでしたが。
さて、下山です。畦ヶ丸には避難小屋がいくつかあります。山頂近くの畦ヶ丸避難小屋にはストーブも
布団もあります。カビ生えてそうですけど。2つめの一軒家避難小屋は何にもありませんでした。宿帳だけ。
下山道も長いです。常さんがダイナミックにこけました。「うあー」という声とともに体全体で倒れます。
この時、みんなの脳裏には「おいおい、誰がかつぐんだよ」という緊急会議が開催されたことでしょう(笑)。
↓久々にさくらの湯
↓山北の駅はなんもね
幸い怪我もなく、崖に落ちることも無かったので、難を逃れました。あの時のようにならずに済みました(笑)
王さんは2リットルの食用の水を金子さんの依頼で買いましたが、料理に使わず、そのまま担いで下山(涙)。
予定では16:40に大滝橋バス停着でしたが、40分も前に到着です。行きのバス15分前倒しの効果ですが、
バス待ち時間に変わります。待ち時間30分。本日は久しぶりに温泉に入ります。山北にあるさくらの湯です。
市営なので400円という破格の温泉です。やっぱり、山の後の温泉、山と温泉は付き物ですね(会長談)。
もしかしてだけど、もしかしてだけど、5月の定例会も晴れ女じゃなくて、この晴れ男のお陰だったんじゃないの?
そんなわけで、6月は山温初の2回の定例会となりました。山温100回記念は間近です。そういうことだろ。

上原山岳会 2nd season

 

ご意見・ご感想は yamaon@sumadore.com まで