週刊山温の話

 嫁さんが最近ウォーキングが趣味になっているようで、1日30分は歩きたいとのこと。そんなわけで、土日も山へ行くことが多くなるのです。8月の日曜日は週刊「山と温泉の日曜日」という健康な月になりました。週末はね。平日は仕事のトラブル続きで夜中の2時に出社したり、0時に起こされたりで、すっちゃかめっちゃかな日々でした。明治神宮に厄払いのお祈りに行ったくらいです。さてさて、8月の山ですが、一番凄かったのが、尾瀬です。なんせ4時間半に時間間違いをしたにも関わらず、横断に成功しちゃったんですから。立派なもんです。そんなわけで、9月1日はスリランカにいるので、早めにエッセイ更新しておきます。無事に帰ったら、次回のエッセイはスリランカ日記の予定です。

2010年8月1日(日) 黒山三滝
 前日は仕事の関係で自宅待機です。5時くらいまで寝ちゃいました。池袋でお買い物してから、レッドアローで飯能へ行きます。駅弁を買って食べようと思いましたが、売ってません。ビールとポテチでしのぎます。飯能に到着。飯能プリンスホテルでチェックイン。8Fのお部屋です。灯りが少ない田舎なので、夜景はいまいち。夕飯を食べに行きます。飯能には何もないって、嫁が行ってましたが、それは15年前の話、今では、ひものや、ココ壱、吉野家、松屋、ケンタ、ミスド、スタバ。なんでもあります。さんざん、歩きまくって、プリンスホテルのビルのPepeにある中華料理屋「日日香」で食べます。海老マヨネーズ、豚角煮炒飯、焼き餃子を食べます。ここでもビールをいただきます。食後はスタバでマンゴーシェークを購入して、ホテルに戻ります。TVで嵐の番組がやってますが、ゲスト兄貴は、松子デラックス。松子デラックスにものがついていることが分かって終了。本日8時に起きて、朝食です。朝食は松屋の焼き魚定食490円です。牛丼が250円のフェアー中なので、2杯食べられる価格です。ホテルに戻ってラウンジでコーヒーを飲みます。まー、ラウンジと言っても、部屋の一角ですが。飯能プリンスホテルはどこかのホテルを買い取ったんですかね。張りぼてみたいに、表はとっても綺麗なのですが、裏側はボロホテルみたいに見えるのです。で、部屋に戻ると、会社の携帯がなります。仕事か。。。9時の確認で仕事は無事終わったはずなのに電話が。なんと解決して開放されます。まだ、自宅待機しろとは言われましたが。とりあえず出発。ファミマで昼食のおにぎりを購入。西武池袋線で吾野へ行きます。ハイキング開始です。丁度1年前にも山温で行った、顔振り峠のコースです。その様子はコチラから。黒山三滝を見に行きます。アスファルトの道は厳しいです。暑いです。顔振り峠に到着。へとへとです。マラソン大会をやってます。茶屋でざるそばをいただきます。700円ととっても高いですが、美味しかった。グリーンラインを通って、傘杉峠へ向かいます。ここで、再び会社の携帯が鳴ります。とりあえず、無視しときます(苦笑)。黒山三滝へ向かいます。女滝と男滝へ向かいます。足が滑って、こけそうになりました。ここの東屋で、昼食です。さっき、ざるそば食べた気がしますが。東屋でお湯を沸かします。半熟卵入りの味噌汁を作ります。それとコンビニおにぎりで昼食です。最後に東上閣で温泉につかります。1時間ほどつかって、疲れをとります。ほぼ貸切で気持ちいい。バスで越生駅へ向かいます。またまた電車の長い旅です。池袋でショッピングしてから、湘南特急で武蔵小杉へ帰ります。夕飯はジョナサンでプレミアムハンバーガを食べます。もちろん、ビールも飲みます。いやー、長い自宅待機でした。家に帰って、竜馬伝を見て、なしを食べて、本日終了です。

2010年8月8日(日) 尾瀬
 尾瀬へ行くべきか、軽井沢へ行くべきか、それが問題だ。前日に真冬の夏祭りが開催されるということで、桧枝岐村に泊まる事にしました。武蔵小杉からの鈍行の旅です。北千住へ行って、会津高原尾瀬口へ。電車が混んでて、まさかの3時間立ちかと思われましたが、座れました。そして、今市で駅弁を買います。1000円の日光弁当。美味しいです。会津高原尾瀬口でバスのチケットを買います。バスで永遠揺られて、アルザ前へ到着。ちょうど、雪祭り会場の目の前のバス停です。さっそく、雪祭りへ。足元がひんやりします。フランクフルトを食べて、旅館へ行きます。たちばなや旅館です。さっそく温泉につかります。綺麗できもちがいい。温泉を出て、近くを散歩します。六地蔵、板倉、桧枝岐の舞台、愛宕神社と観光して、雨が降ってきました。雨に濡れて、旅館に戻ります。夕飯は熊ごはんをメインとした山の幸です。美味しい。しばらくお休みしてから、真冬の花火大会へ向かいます。すっげー、近くで花火が上がります。こんな村でまともな花火が上がるとは、素晴らしい。体がすっかり冷えたところで、旅館に戻って温泉に入って、消灯です。そんな前日でしたが、8月8日の尾瀬がメインです。6時30分に起きて、朝風呂に入ります。昼食も山の幸です。バスに乗って、8:00にアルザ前バス停。バス停が良く分からなくて、ヒッチハイクのようにバスを止めます。9:00に沼山峠に到着。尾瀬の道を歩きます。10:00に尾瀬沼に到着。ここで問題発生。るるぶに4時間半と書いてあったコースは、1泊2日の1日目のことで、2日目は3時間半。全部で7時間半のコースということが判明。無理じゃん。とりあえず、尾瀬沼1周。沼尻の山小屋に到着して、旅館で注文したおにぎりを食べます。2つとも梅干です。シャケの切り身もついてます。これで700円は高いな。ここの山小屋に鳩待峠まで4時間半との記載があります。このペースで行けば、ギリギリ最終バスで帰れるという決断に至るのでした。11時半に小屋を出て、下田代十字路へと永遠と歩いて、竜宮で450円のCCレモンを購入。群馬県に入って、三又、山ノ鼻へ到着。ここでざるそばを食べて、体力回復。14時半にスタート。鳩待峠に15時に到着。なんと6時間で制覇してしまったのです。すばらしい。ビールが美味い。のりあいタクシーにのって、バス停へ。バスに揺られて沼田へ。すっげー、揺られたけど、まだ群馬県。くじらマリン号に乗って、熊谷へ。座れません。ありえない。でも高崎で座れました。熊谷からは東海道線のグリーン車に乗って、小杉に帰ります。やよい軒で冷汁定食を食べて、遥かな尾瀬終了。温泉はクリエイトで買ったアルカリバスクリン。足リフレッシュシートを貼って寝ます。

2010年8月15日(日) 大山
 腰が痛い、足が痛いと嫁が言うので、山頂は無いなーと思ったのですが、行きました。日帰りです。前日は従姉妹が踊るフラメンコを弟夫婦と従兄弟とその彼女と見るのでした。23時半まで高円寺のエスプランザで飲んで、二日酔いです。朝は茶碗1杯のご飯とシャケ半切れだけです。この終戦記念日の暑い日に大山山頂なんて行けるのでしょうか。9時に出発して、伊勢原駅へ。乗り継ぎ悪いです。ハイキングパスを買って、バスに乗って、ケーブルカーで神社に到着。山頂へ向かいます。ひたすら歩きます。暑いです。朝食をまともにとらなかったので、足があがりません。嫁の方が早く到着する勢いです。途中、豚みたいな子がブヒブヒ言いながら、登ってます。「もう無理、ダメだ。」と言いながら死にそうな顔して登ってます。僕も辛かったですが、大山暦は長いので、だいたい休みスポットを知っているので、休みながら行きます。山頂に到着。暑いです。眺めは全くよくないです。昨日、モンベルショップで買ったチタンクッカーを披露。本日の昼食はスパムサンドです。火にフライパンを乗せた瞬間、焦げました。本当にチタンなのか?スパムが焦げます。目玉焼きが焦げます。ダメだこりゃ。昼食失敗です。そして、下山です。長い長い道です。やっとこ、見晴台に到着。疲れた。ケーブルカー乗り場へ行き、ケーブルカーで下山です。帰りのタイミングはばっちり。バスも小田急もばっちり。鶴巻温泉の弘法の湯につかります。温泉を出て、実家に帰ります。ケンタッキーと寿司を買って、終戦記念を祝います。いやー、まじ疲れたけど、温泉入ると違いますね。

2010年8月22日(日) 三頭山
 一昨日、昔の部署の先輩が経営している銀座のバーで飲んでました。19時から23時半まで飲み放題付きで4000円って、どう考えても赤字でしょって集まりだったわけです。そんな翌日は二日酔い気味で寝ます。お昼にくいどんで焼肉定食食べて、夕方は川崎の多摩川花火大会です。多摩川沿いを歩いて会場へ。有料会場の前の無料ゾーンに無理くりシートを引いて、花火を見物。目の前につったている高尾山のTシャツを着た男が、すっげー邪魔です。いつかどくと思ってましたが、1時間ずっとつったてました。メインの音楽に合わせた花火もすっげー綺麗なのですが、高尾山が邪魔をするのでした。そして、本日は山温の定例会です。この様子は山温のページで。

2010年8月29日(日) シーギリアロック
 あなたと、あなたと、あなたとあなたとあなたとあなたで、スリランカ!この様子は次回のエッセイで。

以上('10/8/28)。


エッセイのホームページに
戻る 戻る

satoru@sumadore.com