鉄ちゃんの話

 3月16日に東横線が副都心線に直通します。この日は、一人で東急線電車に乗りに行きました。鉄ちゃんですね。鉄ちゃんにも種類がありますが、私は撮り鉄なところもありますが、新路線鉄ですね。新路線が出来るとワクワクしちゃいます。てか、鉄ちゃんじゃねーし(笑)。川越市行きの特急で渋谷に行って、駅は降りずに各駅で戻ります。やっぱ、鉄ちゃんですね。日吉で降りて、東横線・東京メトロ副都心線 相互直通運転開始記念 オリジナルプラレール「東急電鉄 5050系 4000番台」を買って帰ります。岳へのプレゼントです。岳が本気の鉄ちゃんにならないことを祈ります。東急線武蔵小杉駅から1本で、飯能駅に行けるっていうのは、すごいですね。寝過ごしたら飯能に行っちゃう訳ですから。3月16日にはその他にもいろいろ変化がありました。九段下の「バカの壁」も取り壊されて、いろいろと鉄道路線が便利になるとワクワクしてきますね。早いところ、都営地下鉄と東京メトロは合併して欲しいものです。毎日、「延伸」や「新駅」や「直通」というキーワードでgoogleニュースを検索しています。延伸の記事を見るとワクワクしてきます。今、一番注目しているのは、JR直通の相鉄線です。鶴見駅に新駅を作るか否かと埼京線に直通するか否かが注目ポイントです。海老名まで直通で行ければ、実家に帰りやすくなるというのもポイントです。埼京線の直通は義姉の家に行きやすくなるというのもポイントです。まー、鉄道なんて自分が住んでいる場所がどれだけ便利になるかがポイントですよね。可部線が延伸しようがしまいがどうでも良いという気持ちは、当然のことなのです。自分が住んでいる武蔵小杉駅がどんだけ便利になるかがポイントなのです。先ほど、「一番注目しているのは」と書きましたが、本当は川崎市営地下鉄こと川崎縦貫高速鉄道線整備事業が一番注目していた路線だったのですが、今年度に事実上の「凍結宣言」をされてしまいましたので、生きているうちに等々力緑地駅が最寄駅になることは無いのではないかという状況なので、注目度はイッキに圏外になってしまいました。「燃料電池車両にする」とか言ってる時点で諦めてましたが。さっさと、新百合ヶ丘の横浜市営地下鉄路線を作って、横浜市に土下座してその延長で川崎市営地下鉄を作れば実現もするんじゃないかと思いましたが、無理ですね。そもそも、小田急多摩線、京急大師線の両方に直通させるという計画自体が無理だろって感じなんですが。武蔵小杉から等々力緑地へのモノレールにしておけば、すぐに実現したかもしれないですけどね。と、私利私欲な話が続いてしまったので軌道修正。二番目に注目している路線は、東急直通の相鉄線です。目黒線に直通するのか東急線に直通するのか、どちらにも直通するのかがポイントです。東急線特急は10両になりましたが、目黒線は6両です。目黒線は8両にする話はありますが、10両にはできないでしょうね。まー、とにかく新横浜に1本で行けるというのは嬉しいことです。これまた私利私欲発言ですが。3番目に注目しているのが、JR東日本の東北縦貫線です。こちらは私利私欲率は低いのですが、東北線が東海道線に直通するというのは、これまた長い長い電車ができますね。湘南新宿ラインユーザとしては、混雑が緩和されるという私利私欲はあります。朝はグリーン車に乗っても座れないってことがありますから、これが無くなってくれると出張時に助かります。その他、計画されていない路線で私利私欲的に注目しているのは、武蔵野線の全線開通+武蔵小杉新駅です。武蔵野南線という貨物列車が存在しており、武蔵小杉の地下深くを走っています。旅客化が無理かというとそんなことはなく、旅客列車の特別便が走ったりする路線なのです。ただ南武線と平行に走っているので、JRとしては儲からないので旅客化したくないということだと思います。それなら、府中本町から武蔵野線を南武線に乗り入れて、快速と繋げて欲しいものです。川崎駅のキャパシティに無理があるという話しもあるので、ついでに南武線も川崎駅から京浜東北線に直通させてしまえばいいじゃないですか。と妄想列車をしてても仕方がないので、話を戻します。注目新路線ベスト3を伝えましたが、路線とは別にICカードも注目しておりました。3月23日から、JR各社や私鉄 など全国計11の会社・団体が発行する10種の交通系ICカードで、相互利用が可能になりました。これですっごく便利になるって数年前に発表があった時は思いましたが、実際、使えるようになったところで旅行や出張に行かなければ、便利さを感じませんね。しかも、「エリアをまたぐ利用はできない」ということで、熱海を越えて沼津旅行へ行くといったことはできないのです。せめてJR同士くらいエリアまたぎできるようにして欲しいものですよね。SUICA圏外の旅行へ行っていないので、恩恵を味わっておりませんが、そのうち岳と飛行機を使った国内旅行をしたいと思います。同じく3月23日から下北沢が地下化されました。愛甲石田から明大前に通勤している父にとっては一大事ですが、私にとってはあまり影響ない感じです。子供の頃はよく自転車で下北沢へ行ったものですので、踏切が全て無くなるってのは、すごい話です。大学の頃は愛甲石田から小田急線で下北沢駅へ行って、下北沢駅で井の頭線で池ノ上駅へよく行ってましたので、小田急線から京王線の乗り換えはよく利用しておりました。その乗り換え時間が5分増えるってのは、確かに通勤・通学者にとっては一大事ですね。これからも各地で地下化は進んで行くのでしょうね。ちょっと前は相模原線の調布付近も地下化されましたよね。踏み切りはどんどん消えていくんでしょうね。そのうち、田舎でしかみないなんてことになるのですかね。都会の名物と言えば、ドアカットですね。2月24日に戸越公園のホームが延伸されて、ドアカットがなくなりました。これで、都内でドアカットが見られるのは、九品仏駅だけになったらしいです。九品仏ホームが延伸されるのも時間の問題でしょうね。小田急線は千代田線への直通をして常磐線に繋がっておりますが、乗るいれをしているのは、千代田線の車両だけだったそうです。それが、小田急の車両とJRの車両を変更して乗り入れできるようにするそうです。これにより、代々木から新宿へ行かない本数が増えるようです。便利になるのか便利じゃなくなるのか良く分かりませんね。便利じゃなくなると言えば、東急の直通線は埼玉県民にとっては便利だけど、都民にとっては不便になったという意見もあります。それは渋谷の乗り継ぎが面倒になったからですね。便利か不便かは利用者によって違うってことですね。3月28日に茨城で仕事があったので湘南新宿ラインのグリーン車で小山まで行きました。浦和駅に停車しました。停車駅が増えて目的地への時間が増えてしまうので不便です。でも、今まで止まらなかった駅に止まるというのも新鮮な感じがしますね。横須賀線はもっと駅を増やして、快速作れば良いのにって思ってしまいます。鶴見の住民にとっては通り過ぎる横須賀線や湘南新宿ラインが恨めしいことでしょうね。浦和の住民もそれまで通り過ぎる湘南新宿ラインが恨めしかったことでしょう。止まる駅が増えれば良いってものではないですが、駅が増えるってのもワクワクしますね。田町と品川の間に山手線の駅ができるって話もワクワクします。まー、それには早いところ東北縦貫線が出来て、東北に車庫を移せないといかないんですけどね。東北はまだ復興しておりませんので、これを気に東北へ行く人が増えて、復興が進んで欲しいと願うしだいです。東日本大震災から2年が経ちましたが、避難生活の人もまだまだ沢山います。行方不明の人の数も未だにたくさんいます。復興が進んで、被災を受けた方々が明るい笑顔を取り戻してくれることを願っております。鉄ちゃんの話だけに、ちょっと話が脱線しましたが、とにかく3月のダイヤ改正時期が過ぎてしまいましたので、当分は各社からの発表はないかと思いますが、またワクワクするようなニュースが入ってくることを願いつつ「延伸」や「新駅」や「直通」というキーワードでgoogleニュースを検索している日々が続くのでした。そんな鉄ちゃんの話だけでは寂しいので、3月の花見旅行を載せておきます。山温増刊号ページの記事とほとんど変わりませんが...。

 2013年3月8日(金) 河津の花見1日目
 結婚記念日に河津の桜を見て、高級お宿に泊まります。マロンちゃんも連れて行きたいところですが、お宿的に厳しいので、本日もVITAでお泊りです。本日も洗濯に邪魔されます。なかなか洗濯が終わらず、天気が良いのに干すのは諦めました...。9時45分のスーパービュー踊り子です。岳くんは子供専用ルームで遊んで、あっという間に河津駅に到着。河津の桜ですが、とっても綺麗に咲いております。菜の花とのコラボがとっても綺麗です。電車ではしゃいでいた岳くんですが、駅を降りると爆睡です。桜が綺麗だよ岳くん、起きて!気候が暑いくらいなのですが、風が強い強い。昼食は屋台のたこ焼き、焼き蕎麦、広島焼。昨年はマロンちゃんと一緒の河津の旅でしたが、今年は岳くんと一緒の河津の旅です。河津桜は毎年2月下旬くらいには満開になるのですが、今年も約1ヶ月遅れのようですね。昨年よりは満開感があります。ピンクの桜と黄色の菜の花が色鮮やかに咲いております。川沿いに桜が咲き続けております。金曜日なので、比較的人は少ないですが、それなりにいます。2時過ぎにお宿へ行きます。楽天で予約した離れ家石田屋です。全室平屋造りの露天風呂付き。お部屋を「さくら」にランクアップしてくれて、チェックイン時間前ですが、お部屋に入れてくれました。とっても広い一戸建て和室です。部屋の露天風呂も源泉かけ流し。さっそくお風呂に入ります。お湯の温度が熱いので下げてもらいます。露天風呂では河津桜が見られます。まさに「さくら」の部屋。畳の和室が2つあり、寝室と食事をするところが分かれております。素晴らしい宿ですね。 夕飯は伊勢海老のから揚げなど。ちょとイマイチでしたが、伊勢海老の刺身は美味しかった。食後に桜のライトアップを見に行きます。宿に戻って大浴場に入ります。露天風呂が広くて気持ちいい。貸切状態でした。部屋に戻ると、ケーキが用意されております。まー、宿のプランに入っているのですが。結婚記念のケーキです。結婚5周年。家族も増えて幸せなひと時を過ごしました。

 2013年3月9日(土) 河津の花見2日目
 花粉症で何度も目が覚めます。くしゃみをすると岳が起きて、泣き出します。辛いです。お部屋の露天風呂に入ります。その後、大浴場に行きます。部屋に戻って朝食です。いろいろな料理があって美味しいです。夕飯より美味いです。お宿で焼き芋体験ができるってことで、食後は焼き芋体験。新聞にくるんで、水をつけて、ホイルで巻くだけ。岳の年齢じゃ体験は無理ですね。お芋を食べずにチェックアウト。失敗しました。なんと、部屋の冷蔵庫はフリーだったそうです。ビールも飲み放題。まったく、手をつけませんでした。わざわざコンビニでこそこそと飲み物買って持ち込んで、アホですね。全部飲めばよかった...。もったいないべー。帰りの電車のチケットを買います。窓口1個しかなく時間かかります。イライラしながらチケット購入。お土産と昼食のたこ焼きと秋刀魚寿司を買って、ハイブリッド猿廻しの猿をチラ見して、帰ります。帰りもスーパービュー。先頭車両です。席がガラガラなので、先頭に座って岳くんの運転手体験。楽しいです。横浜まで子供専用ルームを貸切で利用できましたので、岳と遊びながら帰宅します。駅からタクシーで、急いで帰り、家で洗濯の続きをして、マロンをお迎えします。来年はマロンも一緒に行きたいと思います。

 2012年3月17日(日) 羽根木公園の花見
 昨年も行った梅ヶ丘での梅見企画です。今年は去年とは違って、暖かくなるのが早かったようで、梅の満開はとっくに過ぎてますが、残っていることを期待しつて行きます。本当は3月13日のマロンちゃんの誕生日に行こと思い午後休暇を取ったのですが、風が強くて断念。そして、マロンちゃんはお留守番です。岳くんと行きます。いきなり美登寿司のご機嫌ナナメの岳くんですが、ランチは美登寿司のお惣菜です。さて、電車では起きていた岳くんですが、いつものように、羽根木公園について爆睡ですね。羽根木公園の梅ですが、すっかり散っておりました。あんずは遅咲きってことで、あんずの花らしいです。ランチを食べる場所を探します。ベンチが空いてません。老いたカップルが、後ろ向きでくっついてイチャイチャしております。テーブル使わないなから、他のベンチに座ってよって感じですが、どく気配がありません。他のテーブル付きベンチも浮浪者に占領されております。そして、僕らが浮浪者のごとくジプシー状態。ようやく、ランチの場所を探して、美登寿司を食べます。美味しいですが、やっぱ店の方が美味いですね。さて、ちゃちゃっと帰ります。羽根木公園で、ずーっと爆睡だった岳くんですが、電車では起きます。帰りに溝の口によって、父の誕生日祝いを買います。そして、バスで帰ります。バスの中も元気です。なぜか、目的地では寝てしまう岳くんのちょっと残念で梅見珍道中でした。岳が歩くようになったらマロンも一緒に行きたいと思います。最近、5、6歩、歩けるようになりました。ではまた来年!

 2012年3月23日(土) 渋川の花見
 岳くんのお爺ちゃんとお花見に行きます。渋川沿いでお弁当を持ってお花見に行きます。昨年もマロンちゃんと一緒に行っております。お買い物中、爆睡だった岳くんですが、人見知りもしなくなりました。マロンちゃんも鳴きません。今年は桜が満開になるのが早すぎますね。前回より2週間も前となりますが、一年振りの家族花見です。家に着いてすぐに、お花見に出発します。本日の天気は前回同様に晴れのち曇りです。風がやや冷たいです。渋川まで行くまでのお散歩道で、近所の犬にからまれます。渋川沿いでシートを敷いて花見です。かなり混んでいて、場所取りに悩まされます。川沿いの細い道でシートを敷きます。歩行者には、かなり邪魔な位置です。桜は満開です。花見会場は子供が多く、マロンちゃんはかわいいかわいいと人気者です。川沿いの子供はちょっと怖いですね。嫁の作ったおにぎり、玉子焼き、ソーセージと買ってきた焼き鳥を食べます。ビールも飲みます。花見ですね。風は冷たいですが、気持ちの良い気候でした。嫁さんは昨日もこの場所で花見をしたそうです。集合写真を撮りますがマクロモードになってしまってブレブレ。帰りはマロンちゃんを岳が引っ張ります笑。渋川の桜は満開です。とっても綺麗に桜が咲いております。渋川の桜は川沿いにずーーーっと咲いております。場所探しでかなりの距離を歩いて疲れちゃいました。岳くんの頭に桜の花びらがのって、超ハイテンションになる岳くんでした。川が近いので危ないです。マロンちゃんも昨日の花見の時より暴れているようです。昨日は大人しくしていたそうです。昨日もかわいい、かわいいと人気者だったそーです。昨年と同じく、渋川と二ヶ領用水の合流地点で家族写真を撮ります。昨年、「来年もここで写真を撮ろう。来年は一人増える予定です。」とお伝えしましたが、予定通り、一人増えての集合写真となりました。来年は岳が歩いて、マロンちゃんを引っ張っていることでしょう。お家に帰って、今回もお爺ちゃんの買ってきたケーキを食べます。さてさて、明日も山です。マロンちゃんと岳くんはお留守番ですけどね。

以上('13/4/1)。


エッセイのホームページに
戻る 戻る

satoru@sumadore.com