桃太郎の話

 桃太郎さん桃太郎さん、お越しにつけたキビ団子ひとつ私にくださいな。桃太郎と言えば岡山。しかし、名古屋にも桃太郎発祥の地があるのです。そんな、桃太郎神社に行った時の話です。名古屋の方言がきつい桃太郎の絵本も買いました。名古屋の方言と言えばニコチャン大王が浮かびますが、あれがそのまま絵本に書いてある感じです。桃太郎だぎゃ。昔、家にまんが日本昔ばなしの絵本がありました。よく寝るときに父に読んでもらいました。私の記憶ではこの絵本で死ぬ事ってことを学び、死ぬとその先はどうなるのか怖くなって眠れなくなった記憶があります。世代を超えてメディアは紙からアルミに変わり、DVDとして父が孫へプレゼントしてくれました。つまり、じいじから岳へのプレゼントです。そのDVDの桃太郎を見ると昔の絵と変わっておりました。ちょっと残念です。昔の桃太郎はTHE二次元と言った感じのペラペラの紙のようなキャラクターだったのですが、DVDの桃太郎は子供向けアニメキャラクターと言った感じです。まー、時代とともに日本昔ばなしも変わっているということですね。昔、放送していたものが今は放送できないっていう規制的なものもあるでしょう。カチカチ山なんて、むしろ昔よりブラックになっている気がしますが。おばあさん殺してばあさん汁にして狸が食べるって話。恐ろしいですね。あまり、子供に見せたくなくなりますね。昔見なかったくだりが追加されてたりするんですよね。桃太郎も桃が流れる前に小さい桃が流れておばあさんが食べます。また、キビ団子がドラゴンボールの仙豆のような扱いになって、重宝されております。浦島太郎も玉手箱を海に投げるくだりがあったりします。このDVD1巻には「桃太郎」と「カチカチ山」の他に、「河童の雨乞ごい」と「ソラ豆の黒いすじ」が入っております。昔、テレビを見ていたときも1話目は明るくて楽しい話でしたが、2話目はよく分からない難しい暗い話だったりして、見なかった記憶があります。何もDVDで再現しなくてもいいんですけどね。犬山の桃太郎神社の桃太郎もちょっとイメージが違う桃太郎です。なんか、子供が好かないデザインなのです。ちなみに、ここで買ったキビ団子を山温メンバーに配って、鬼退治ならぬ山登りに行ったので、そちらの雉もお楽しみください。間違えた。記事です。桃太郎と言えば、「僕は桃太郎の何なのさ」ですね。ドラえもんの映画です。映画館で見たのですが、やたら短い話だったのが記憶に残っております。そんなわけで、桃太郎の話よりアンパンマンミュージアムの方が長い日記ですが、お楽しみください。

 2015年1月11日(日)名古屋1日目
 新幹線を使って家族で思いつきの名古屋旅行です。名古屋へ行ったはずだったのですが、愛知県ではなく、三重県と岐阜県を旅行しておりました。先ずは鏡開きの日なので、年末のプレゼント交換でもらった鏡餅を切ってお汁粉を食べてスタート。新横浜から新幹線で名古屋駅へ行きます。スポーツ遠戦と思われる高校生団体と一緒になって嫌な予感がしておりましたが、以外と静かでした。教員が一緒だからですかね。富士山はちょっと雲がかかっておりました。あっという間に名古屋駅に到着。名古屋駅から名鉄バスで長島温泉へ向かって、名古屋アンパンマンミュージアム&パークへ行きます。 このバスが長いです。しかも、中国人で満席状態です。補助席も使ってる状態です。無料の岳が普通の席に座って、中国人が補助席ってのも悪いなーと思いつつ、席を譲るのも変なので、そのまま行きます。嫁さんがバス酔いしておりましたが、なんとかアンパンマンミュージアムに到着。長島リゾートという遊園地がメインの場所です。アンパンマンミュージアムは名前は名古屋ですが、三重県にあります。東海地方における東京ディズニーランドみたいなもんですね。ここのアンパンマンミュージアムが他と違うところは、最初からお金を取られるところです。モールではないので、ショッピングのみの選択はありません。ペコズキッチンで限定メニューを食べます。お昼時なので行列です。ママに並んでもらって、岳と一緒にミュージアムを見ます。他のアンパンマンミュージアムとだいたい一緒です。青空の下が違うくらいです。ショーも始まりました。ショーより、食パンマンの乗り物が気になっているようで、そちらに乗ってます。ママから電話がかかってきて、ペコズキッチンへ行きます。きし麺です。本当は名古屋駅で有名なきしめん麺を食べたいのですが、岳と一緒じゃ無理ですからね。きし麺とねぎと丼のセットです。味噌カツ丼もあるらしいです。岳はカレーを食べました。岳は「大きくなったらカレーパンマンになります。」と言っています。食後に歩いているとカレーパンマンがいました。ついに握手ができました。 というか、実際はとっても嫌がるのです。動くのが怖いらしいです。私も小さい頃、ジャッカー電撃体だったと思いますが、怖くて泣いたのを思い出します。遺伝ですね。ダダンダンには泣きまくってました(笑)。アンパンマンショーを見てパン工場で限定メニューのダダンダンを買って、帰ります。再びバスです。アンパンマンバスに乗る予定でしたが、岳が寝たので普通のバスです。桑名という駅へ行きます。すっげー遠い。バス代もすっげーとられました。この駅から更に名古屋に行くのにお金がかかるので、高速バスの方がお得でした。車窓の旅も良いものですが。岳は爆睡してます。名古屋駅から名鉄線で犬山遊園へ行きます。しっかし、名鉄の名古屋駅って恐ろしいほど観光客泣かせですね。いったい、どこへ向かう電車なのか、さっぱりわからない。行き先の違う電車がやたらいいっぱい同じホームに止まります。 なんとか、犬山遊園に止まる電車に乗れました。なんか雨が降ってきました。ちょっと雪まじりっぽいです。本日のお宿は犬山遊園にありますです。愛知県の温泉に泊まろうと企画したのですが、木曽川を越えた宿だったので、ここは岐阜県になってました。企画倒れ。雨で寒かったですが、歩いて橋を渡り、宿に到着。お部屋はかなり綺麗です。とりあえず飯をすぐにだしてくれと言うと、「すぐは無理です」と返されてしまいました。まー、30分後に飯です。名古屋コーチンの水炊きとエビフライが付く夕飯メニューを見て、すっかり愛知県と思い込んでました。 まー、夕飯も美味しいし、犬山城が見える露天風呂も大きくて気持ちいいし、良いお宿でしたのでいっか。名古屋コーチンの水炊きで、ちゃんぽん麺でしめかと思ったら、更に雑炊が出てお腹いっぱい。食後にパン工場で買ったダダンダンを食べます。ミルクティー味の甘いパンなので別バラなのです。食後は岳とお風呂に入ります。露天風呂も一緒に入りました。部屋に戻って消灯です。広いお部屋でしたが、エアコンの効きが悪くて寒かったのが残念でした。岐阜の夜が過ぎました。

 2015年1月12日(月)名古屋2日目
 2日目です。本日も天気は良好です。朝の温泉に入ります。犬山城が綺麗に見えます。昨日のことですが、犬山城の城下町で火事があったそうです。行かなくてよかった。旅館の朝食は御飯のお供ありすぎで満腹です。岳はフロントの人形が怖くて泣いております。宿でキビ団子を買って、チェックアウトです。送迎車に乗って、近くへ行きます。本日は桃太郎神社へ行きます。桃太郎発祥の地だそうです。岡山じゃないのかと思いつつ行きます。徒歩はキツイ。凍結した車道にある狭い歩道を歩くので危ないです。徒歩30分くらいかかりました。遠いです。ようやく到着。世界観が凄いです。 キャラクターが濃い。濃いい桃太郎、犬、猿、雉がお迎えです。階段を登って、神社へ。有料(200円)の宝物殿も行きました。帰る手段がない。バスがあったのですが、1日に2本くらい。無理無理。お土産屋でタクシーを呼んでもらって帰ります。お土産にあった桃太郎の絵本を買って帰りましたが、方言で書かれており、どえりゃー分かりにくい絵本だぎゃ。再び名鉄に乗って、名古屋に戻ります。座れませんでした。やっぱ、休みですからみんな名古屋に向かうんですね。新宿みたいなもんか。名古屋駅でランチと思って名鉄のデパートに行ったら、開店から大行列です。おひつまぶし屋は3時間待ちまで並んでる。矢場カツもやたら並んでおりましたが、お弁当なら並ばずに買えるとのこと。矢場かつのお弁当を買って、新幹線ひかりで食べました。味は一緒の味噌カツを行列に並ばずに買えるのでお薦めです。岳も美味しそうに食べておりました。名古屋駅で切符を買ったのですが、間違ってひかりを買ってしまいました。焦りましたが小田原に止まるだけで後発ののぞみより早く到着する電車でした。駅でキットカットの小倉パン味を買ったのですが、不味いです。甘いものに甘いものは合わないみたいですね。抹茶とかの方が美味しいですね。そんなわけで、無事に新横浜に到着。毎年のことですが、新横浜駅は成人式の人たちにぶつかります。晴れ着だらけのなか、家に帰るのでした。めでたし、めでたし。

以上('15/2/1)。


エッセイのホームページに
戻る 戻る

satoru@sumadore.com